今回は美意識高めメンズがおすすめする美容医療を紹介します!
これまでたくさんの美容医療を受けてきましたが、効果やダウンタイムなどさまざまな特徴があることを実感しています。
今まで受けてきた美容医療の中で、症状別におすすめなものをランキング形式で紹介します!
美意識の高いメンズはぜひ参考にしてください。
Contents
5位:ケミカルピーリング(ピーリング系の施術)
ケミカルピーリングとは
ケミカルピーリングとは、サリチル酸マクロゴールの薬剤をお顔全体に塗布し、肌表面にある古い角質を取り除き、ニキビ・ニキビ跡などの肌荒れ、毛穴の開きや黒ずみ、お肌のくすみやハリなどの改善に適した治療です。
また、フォトシルクプラスや、レーザー治療を併用することでシミや、そばかすなどの色素沈着の改善にも有効です。
https://shinagawa-skin.com/list/chemical_peeling/
お肌に薬剤を塗布するのですが、角質層から表皮まで浸透させることで肌のターンオーバーを整えることが可能です。
これによって新しい皮膚の再生を活性化させ、お肌のくすみ、毛穴の開き、黒ずみなどを改善し、ニキビ・ニキビ跡の原因となるアクネ菌を取り除きます。
多くの肌のお悩みにアプローチできる、人気の治療法となります。
受けてみた感想
美容クリニックの施術といえばケミカルピーリングと言っても過言ではないくらいメジャーな施術です。
価格も手頃で(ピーリングの種類によっては高い)、ダウンタイムや痛みもないに等しいため、気軽に受けられるのが魅力!
その分、一回で感じることができる効果は弱いため、ニキビ跡の方だと効果を感じづらいかと思います。
ニキビができている段階の方が受けるのにおすすめです!
回数としては5回以上でかなり状態が改善してくるかと思います。
特に肌トラブルのない方が、肌のメンテナンスとして定期的に受けるのもおすすめです。
今回紹介しているのはケミカルピーリングですが、ピーリングにはいろんな種類があるため、通われているクリニックのメニューを見て決めてもいいと思います!
ダウンタイム★★★★☆
効果★★☆☆☆
費用★★★★★
4位:エンビロンのエステメニュー
エンビロンとは
エンビロンはビタミンAを配合した化粧品です。
ビタミンAの濃度を調整しながら商品を選べるので、ビタミンA反応(レチノイド反応)のリスクを抑えつつ、美肌を目指せます。
最近は芸能人の方の愛用も増えており、肌の栄養状態を整えることができる高パフォーマンスのブランドです。
通常のスキンケアシリーズの販売もあるのですが、今回はエステで受けられるメニューについて記載しています。
受けてみた感想
ニキビ特化というよりは全体的にケアしたい方におすすめです!(もちろんニキビにもかなり効果があります)
肌の状態を良くしてくれるビタミンAを集中的に入れるため、人によってはA反応と呼ばれる副反応が出る場合がありますが、私は3回の施術で出たことがなく、ダウンタイムはないといっていいと思います。
1回で一気に変わるというよりは徐々に変化を感じられる施術になるので、肌状態が悪すぎる方は3位以上の施術から選択するといいと思います。
ダウンタイム★★★★★
効果★★★☆☆
費用★★★☆☆
お店によるかと思いますが、1回2万円あれば受けられるかと思いますので、試してみてはいかがでしょうか。
3位:フォトフェイシャル
フォトフェイシャルとは
受けてみた感想
こちらは個人的な印象ですが、かなり効果が高かったです。
最近どの美容クリニックでも人気メニューとして推されているイメージがあります。
私は3回受けましたが元々あったニキビ跡は結構薄くなりました。
少し刺激は強いのでニキビができている方よりも、ニキビ跡が気になる方におすすめです!
私の場合はケミカルピーリングと同日に施術を受け、より集中的にケアしていました!
デメリットとして、個人差はあるものの施術中はやや痛いです…
例えるなら輪ゴムで弾かれたような痛みで、全然耐えられるレベルです。
また人によっては数日間赤みが出る場合があるようです。(私は出たことがありません)
ダウンタイム★★★☆☆
効果★★★★☆
費用★★★☆☆
2位:ハイドラフェイシャル
ハイドラフェイシャルとは
HydraFacial(ハイドラフェイシャル)は、渦巻き水流で肌表面や毛穴の奥の余分な皮脂・角質を吸引しながら徹底的に洗浄・除去し、同時に潤い補給まで行う最先端の美肌治療です。
渦巻き水流(ウォータージェット)を利用した技術で、ケミカルピーリング時に起こりやすい乾燥や肌荒れのリスクを大幅に軽減した新世代のピーリング治療です。美容成分を含んだお薬と水を同時に使用し、肌の表面だけでなく、毛穴の奥まで不要な角質・角栓、皮脂だけを除去・クレンジングし、潤いを保ちながらくすみを改善し、みずみずしい肌を取り戻します。水流を利用するので肌への負担が少なく、施術後数分でお肌の状態が落ち着いたら、メイクも可能となります。
ハンドピースの先端についているチップは保湿と吸引を同時に行うことができ、独自の「スパイラルデザイン」によって渦巻き状の水流を作ることができます。チップは毎回使い捨てであり、とても衛生的です。治療後のダウンタイムも少なく、当日のメイクも可能です。
受けてみた感想
どんな方でもトライしやすく、万能な施術だと思います!
普段の洗顔では落としきれないような汚れを落としてくれるので、特にお肌のお悩みがない方でも定期的に受けられるといいかと思います。
施術中の痛みもダウンタイムもほとんどなく、気軽に受けられる上に効果もかなり高いため。非常に優秀です。
1回でも肌触りがかなり変わりますよ!!
特におすすめなのは、頑固なニキビができてしまっている方です。
ニキビの原因は簡単に言うと、ターンオーバーの乱れなので、汚れを落とし肌を綺麗にすることでターンオーバーを正常化させることができます!
ニキビ跡に悩まれているかたは、フォトフェイシャルやダーマペン4/ヴェルベットスキンの方が相性がいいかと思います!
ダウンタイム★★★★☆
効果★★★★☆
費用★★★☆☆
1位:ヴェルベットスキン
ヴェルベットスキンとは
ダーマペン4とマッサージピールの人気施術を組み合わせた美肌治療に特化した施術です。ダーマペン4でお肌に穴をあけ、肌のハリ・ツヤ・透明感に作用するマッサージピールをなじませることで、皮膚深部まで有効成分を直接届かせます。
マッサージピールの成分である TCA(トリクロロ酢酸)、過酸化水素などが作用し、絹のようななめらかでツヤのあるお肌へと導きます。
また、ピーリング剤に含まれるコウジ酸はメラニン生成を抑制させ、ダーマペンによるターンオーバー・コラーゲンの生成促進効果により、毛穴引き締めやアンチエイジングとして人気の施術です
受けてみた感想
これまでたくさんの美容施術を受けてきましたが、ヴェルベットスキンが最も効果を感じることができました。
たった1回の施術でも変化が期待できます!
特に、ダーマペン後にコラーゲンピールを実施するヴェルベットスキンは、ニキビ跡にお悩みの方には強くおすすめしたいです。
ただ、こちらの施術は「顔中に針を刺し、自己治癒力を促す」という治療方法になるため、ニキビができてしまっている方はニキビができていない箇所のみの施術になり少し勿体無いです…
まだニキビができてしまっている方は、ハイドラフェイシャルやエンビロン、ピーリングといった施術でニキビを治し、ニキビ跡になった段階で実施するとかなり効果が期待できます!
とにかくニキビ跡・毛穴の開きを治したい!効果実感をしたい!という方は間違いなくダーマペン・ヴェルベットスキンがおすすめです。
この施術のデメリットは2つ!
1つ目はダウンタイムがあること!
顔に針を刺すため仕方ないのですが、ダウンタイムは多少あります。。
あと施術中は少し痛いですね…w
人によって個人差はありますが、施術後1〜3日は顔に赤みが残ると思っておいた方がいいです!
また女性などメイクをされる方は、1週間後ぐらいまでは化粧ノリが悪かったり、川向けが起きたりする場合があります。
ダウンタイムが出ては困る方は、少し受け辛いかもしれませんね…
2つ目は費用がやや高めであることです。
クリニックにもよりますが、(全顔で)ダーマペンだと2万円〜4万円弱、ヴェルベットスキンだと3万円〜5万円ほどする場合が多く、回数を重ねるとなるとやや負担は大きいですね。
ただ1回でも効果は期待できるので、ピーリングを何度も火曜よりはコスパがいい気もします!
ダウンタイム★☆☆☆☆
効果★★★★★
費用★★☆☆☆
症状別のまとめ
今回はこれまで受けてきた美容医療で効果があったものを紹介しました!
症状別におすすめをまとめると
・ニキビ
ハイドラフェイシャル>エンビロン>ケミカルピーリング
・ニキビ跡
ダーマペン4/ヴェルベットスキン>フォトフェイシャル>エンビロン>ケミカルピーリング
というイメージです。
まずはニキビを治してからニキビ跡治療をするのがベストなので、ハイドラフェイシャルで肌を綺麗にし、エンビロンでビタミンAの補充することでニキビを治す。
できているニキビが落ち着いたら、ダーマペン4やヴェルベットスキンでニキビ跡や毛穴、赤みのケアをしていくのが、個人的にベストだと思います!
肌荒れがひどい方は化粧品でコツコツ手入れしてもなかなか変わらないです!
思い切って美容クリニックを活用し、施術を受けてみてくださいね!
