
洋服代を安く抑えたい方必見です!
今回は合計1万円以内でつくる、夏のメンズコーディネートを伝授します
ファッションで重要なのはサイズ感です!
特に、夏はアイテム数が少ないので、サイズ感さえ間違えなければ1万円以内でもおしゃれに見せることが可能です!
では1万円以内で全身をおしゃれにコーディネートする方法をお伝えしていきます!
1万円以内で全身コーディネートできます!
今回はカジュアルパターンとキレイめパターンの2つのパターンを紹介していきます!
カジュアルパターン
コーデ例『Tシャツ×デニム×スニーカー』
鉄板の組み合わせなので、特別おしゃれなコーディネートではありませんがサイズ感次第でおしゃれに見せることが可能です!
『Tシャツ』
TシャツはUNIQLO Uのものがオススメです!

価格はなんと1,000円+税です!!
少しゆったりめのシルエットなのでトレンド感がありますし、生地も厚めでしっかりしているので安っぽくみえません。
カラーバリエーションもかなりありますが、定番色のホワイト・ブラック・ネイビーがおすすめです!
ただどれも発色が綺麗なので、夏っぽく鮮やかな色を選んでもいいかと思います!
長く着てもヨレないので非常にコスパのいいアイテムです!
『デニム』
デニムもユニクロのものがおすすめです!

こちらのデニムは、何回洗っても色落ちしにくいようになっています!
価格は3,990円+税とお安いのですが、リジットの状態を長く保つことができるので、かなりコスパがいいと思います!
正直、この価格帯であれば、どのブランドでもシルエットに大差ないと思いますので、機能面やはき心地を重視して、シルエットはお直しで調整する感じで大丈夫です!!
デニムに関してはシルエットが重要で、
- スリムなテーパードシルエット
- 9分丈
にしてください!!
なぜなら、最もおしゃれでスタイルがよく見えるからです!
まず、テーパードから解説していくと、
テーパードとは裾に向かって徐々に細くなっていくシルエットを指します。
テーパードシルエットは脚が長く見える効果があるので、履くだけでスタイルが良く見えるのが最大のメリットです!
丈についてもフルレングスよりも9分丈にすることで、足元がスッキリ見えるのでスタイルがよく見えます!
夏っぽさも出るので9分丈×テーパードシルエットのデニムを選びましょう!
なかなかサイズが合わない場合は、お直しで直すことも検討しましょうね!
先ほど紹介したユニクロのデニムの場合でも人によってはお直しが必要かと思いますが、それほど高いものでもないので是非挑戦してみてください!
色については濃紺のリジットデニムがいいと思います!
ダメージがあるものでも問題はないですが、カジュアル感が強くなったり、一気に合わせにくくなったりするので、迷った時はリジットデニムを選ぶことをオススメします!
『スニーカー』
最後にスニーカーです!
スニーカーはシンプルなローカットなものがオススメです!
理由は、9分丈のパンツと相性がいいからです!

↑こちらはユニクロのものですが、洗礼されたデザインかつ履きやすいのでおすすめです!
価格も2,990円+税とかなり安いです!
写真は黒ですが白もあります!
合わせるソックスは、普通のリブソックスでもいいですが、裸足で履いているように見えるフットカバーを履くのがオススメです!
↓フットカバーについてはこちらの記事で紹介しています。
SEEKのフットカバーは本当に脱げない!素足に見せるおすすめアイテム
キレイめパターン
コーデ例『Tシャツorポロシャツ×スラックス×スニーカー』
『Tシャツ』or『ポロシャツ』
Tシャツは先ほどと同じUNIQLO UのTシャツで大丈夫です!
キレイめコーディネートの場合だと、ポロシャツやシャツにしてもいいかと思います!

↑ポロシャツもユニクロがコスパいいですね!
色はネイビー・ブラックの2色がおすすめです!
↓ポロシャツの着こなし方についてはこちらの記事で紹介しています。
【メンズ】ポロシャツのコーデ紹介!おすすめのブランド・色・合わせ方まで!
『スラックス』
キレイめコーディネートでは、デニムではなくスラックスを使うのがポイントです!
パンツをデニムからスラックスに変えることで、かなり印象を変えることができるので、ぜひ試してみてください!
買い足すのはスラックスだけなので、金額的に少し出すだけでコーディネートの幅が広がりますよ!
オススメのスラックスは、、、、

↑はい、またまたユニクロです。笑
こちらはキレイめの印象なスラックスですが、Tシャツやポロシャツと合わせても全く問題がないので、かなり使い勝手がいいアイテムです!
スラックスもカジュアルパターンのデニムと同様に9分丈×テーパードシルエットであることが最重要ポイント!!
このユニクロのアンクルパンツはすでに9分丈×テーパードシルエットになっているので、多くの方がお直しする必要がないのでおすすめです!!
価格も2,990円+税なので、かなりお得です!!
『スニーカー』
スニーカーも先ほど紹介したものと同じもので大丈夫です!
少しお金に余裕がある場合はローファーに変えてみると、よりキレイで洗礼されたコーディネートになるのでオススメです!
コスパのいい『バーウィック』や身長が5cm盛れる『ダブルエイチ』あたりがおすすめです!
↓記事も書いているので、興味のある方は是非ご覧ください!
【コスパがいいビジネスシューズ】スペイン発のバーウィックをレビュー
まとめ

今回は1万円以内でできる、夏のメンズコーディネートを紹介しました。
夏はアイテム数が少ないので、それほどお金をかけなくてもオシャレをすることができます。
今回紹介したものだと、1万円用意しても少し余るくらいだと思います。
お直ししてちょうど1万円くらいです。
たった1万円でオシャレができて、好印象を与えられるのであればかなりいい自己投資だと思います!!
今回は簡単に2パターン紹介しましたが、その2パターンを揃えた上で、他のアイテムを買い足していくとかなり着回せるので、ぜひ今回紹介した2パターンは揃えてみてください!
このブログではファッションを中心に様々な情報を発信しているので、是非他の記事もご覧ください!